発表部門


A.組織構造・分類
B.組織培養・材形成
C.材質
D.物性
E.強度
F.乾燥
G.製材・機械加工
H.居住性・感性
I.木質構造
J.木質材料
K.接着・接着剤
L.化学加工
M.パルプ・紙
N.セルロース・ヘミセルロース
O.リグニン
P.抽出成分・微量成分
Q.保存
R.きのこ
S.熱分解・エネルギー変換
T.環境・資源
U.林産教育・技術移転

プログラムへ

トップページ

番号表記法

0900
a b  c

a 発表部門
b 発表日 (4月3日)
c 発表時間 (9:00)


S.熱分解・エネルギー変換

口頭発表 第18会場

2日目(4月3日)午前 9:00−11:00

座長 斎籐幸恵(東大院農)

S30900 バイオマス熱分解タールのニッケル触媒炭化による電磁波シールド用高結晶炭素の製造
(北見工大)○鈴木 勉、光岡喜彦、王 暁水、山田哲夫  

S30915 通電加熱加圧法による木炭からの炭化ケイ素複合材料の製造と特性
(京大木研)○藤澤匡志、畑 俊充、菊池 光、Vinicius Castro、田中文男、今村祐嗣(島大総合理工)古野 毅 

S30930 反応性雰囲気でのセルロースの炭化挙動
(東大農)○金 大榮、西山義春、和田昌久、空閑重則      

S30945 各種木質酢液の殺蟻活性値の比較研究
(高知大農)○鮫島一彦、佐々木麻帆、鮫島沙子

座長 鈴木 勉(北見工大)

S31000 木質材料の熱分解液の化学組成と生物活性
(京大木研)○中井祐、畑 俊充、今村祐嗣

S31015 直パルス式熱分解装置の開発と得られたバイオオイルの性状
(エス・エス・アロイ)○菊池 光、(京大木研)柿谷 朋、畑 俊充、今村祐嗣

S31030 木炭からの円錐形炭素物質の生成
(東大院農)○田中 孝、斎藤幸恵、有馬孝礼

S31045 木炭中に生成した円錐形炭素物質の微細構造観察
(東大院農)○斎藤幸恵、有馬孝礼

3日目(4月4日)午前 9:30−11:30

座長 坂 志朗(京大院エネ科)

S40930 バイオマスカーボンの触媒炭化に関する電子顕微鏡学的研究 II. アルミナによる高温下での木材の炭化
(京大木研)○畑 俊充、(Groningen大)Paul Bronsveld、Tomas Vstavel、Jeff de Hosson、(エス・エス・アロイ)菊池 光、(北林産試)西宮耕栄、(京大木研)今村祐嗣

S40945 (休憩) 都合によりポスターに変更−PS07へ

S41000 木材および木質材料の発熱量と元素組成
(愛大農)○新藤万里子、林 和男、杉森正敏

S41015 難燃処理木材の燃焼残余物の熱重量分析
(島大総合理工)○羅 文聖、古野 毅、(北京林業大学)趙 広傑

座長 鮫島一彦(高知大農)

S41030 超臨界水処理で得たスギ木粉からのリグニン由来物質
(京大院エネ科)○高田大士、江原克信、坂 志朗

S41045 リグニンモデル化合物を用いた超臨界メタノール中でのリグニンの反応性
(京大院エネ科)○南 英治、河本晴雄、坂 志朗

S41100 非プロトン性溶媒を用いたセルロースの超臨界流体処理
(京大院エネ科)○尾関尚宏、坂 志朗

S41115 バッチ型及び流通型超臨界水処理装置におけるセルロース分解挙動の比較
(京大院エネ科)○江原克信、坂 志朗