期日

2018年3月14日(水)~16日(金)

会場

京都府立大学下鴨キャンパス(京都市左京区下鴨半木町1-5)
国立京都国際会館(京都市左京区岩倉大鷺町422)
京都コンサートホール(京都市左京区下鴨半木町1-26)

※自動車による会場への入構はできません。
※京都国際会館のポスター会場、およびシンポジウム会場は飲食禁止です。

日程

日付 3月14日(水) 3月15日(木) 3月16日(金)
会場 京都府立大学 国立京都国際会館 京都府立大学
午前 口頭発表 ポスター発表 企業・団体展示 口頭発表
クロージング
セレモニー
午後 口頭発表 ポスター発表
学会賞等授与式
シンポジウム
企業・団体展示 研究会会合等
夕方 ウッドサイエンス
ミキサー
(第1部は演奏会「響の木材学」)
(会場:京都コンサートホール)
懇親会

※会場には8:30より入場できる予定です。
※京都国際会館のポスター会場、およびシンポジウム会場は飲食禁止です。

イベント

ウッドサイエンスミキサー

日時:3月14日(水)18:30~21:45
場所:>京都コンサートホール(ムラタホール)

ウッドサイエンスミキサーは2部構成になっています。
※出演者、プログラムが決定しました。
詳細はこちら(pdf 497kb)

第1部: 演奏会「響の木材学」18:30~20:30(予定)
第2部: 演奏会終了後にホールホワイエにてミキサーを行います(有料)20:30~21:45(予定)
    ※第2部は第1部が終了次第開始します。


第1部:演奏会「響の木材学」
入場無料の演奏会です。多くの方のご来場をお待ちしております。
① ミニコンサート
チェロ独奏:山本裕康氏
(京都市交響楽団特別客演主席チェロ奏者)

曲目:
J.S.Bach: Suiten fur Violoncello solo Nr.1 in G BWV1007
ヨハン・ゼバスティャン・バッハ作曲 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007

Giovanni Sollima: Lamentatio
ジョバンニ・ソッリマ作曲 ラメンタチオ


② 木材学会参加者有志によるコンサート
出演者と演奏曲目

1 棚橋秀光(立命館大学)
村田理子
:カッチーニ「アヴェ・マリア」
2 松永正弘(森林総研)
孫田佳奈
:クンマー「フルートとクラリネットのための 2 重奏曲」
3 荒川 泉(東京農工大)
佐藤帆南(東京農工大)
:ブラームス 4 つの小品より「ラプソディー」
:中田喜直「早春賦」
4 巽 大輔(九大農学研究院)
村田功二(京大院農)
:ポール・マッカートニー「イエスタデイ」
5 長谷川智彦(京大農) :吉松隆「古風なる樹の歌」(優しき玩具第 3 集より)
6 上高原浩(京大院農)
上高原優里
波々伯部宏彦
:秦基博「ひまわりの約束」
7 山口和穂(京大木研 OB) :ラフマニノフ「ヴォカリーズ」
8 皆川真澄(京大院農)
出垣奈生子
加藤茉里子
:モシュコフスキ「2 台のヴァイオリンとピアノのための組曲」より
9 坂本正弘(京大院農)
辻本 圭
:プッチーニ「トゥーランドット」より
「泣くなリュウよ」「誰も寝てはならぬ」
※出演者の募集は終了しました。多数の応募をありがとうございました。

第2部:演奏会終了後にホールホワイエにてミキサーを行います(有料)。
演奏終了後に出演者を交えて食事をしながら音楽について響の木材学について語り合いましょう。 ウッドサイエンスミキサー 第2部 参加費
会員種別 早期申込
(2月6日まで)
大会当日の申込
一般 2,500円 3,500円
学生 1,500円 2,000円
  ※>参加登録サイトからお申し込みください。

企業・団体展示 >詳細はこちら

日時:3月15日(木)9:00~18:00
場所: 国立京都国際会館 Annex Hallロビー
企業等による製品・機器の展示等を行います。
展示申込は終了しました。多数の応募をありがとうございました。
3月14日(水)午後(13:00~17:00)に搬入・設営のための時間を設けます。
3月15日(木)夕方以降(18:00~21:00)に撤収していただきます

学会賞等授与式

日時:3月15日(木)13:00~14:00
場所: 国立京都国際会館 Annex Hall
2017年度の学会賞、奨励賞、地域学術振興賞、技術賞、優秀女子学生賞、および論文賞の表彰を行います。

公開シンポジウム(NPO 法人 才の木との共同開催)

日時:3月15日(木)14:30~17:00
場所: 国立京都国際会館 Annex Hall
テーマ: 木の新しい価値づくり
第1部:講演
1)東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 准教授・藤田 香織 氏
2)田島山業(株)代表取締役・田島 信太郎 氏
3)林野庁 次長・牧元 幸司 氏
第2部:パネルディスカッション
司会:竹村 彰夫 氏(東京大学)
話題提供者:矢野 浩之 氏(京都大学)、渋沢 龍也 氏(森林総合研究所)

詳細はこちら(pdf 311kb)

懇親会

日時:3月15日(木)18:00~20:00
場所: 国立京都国際会館 宴会場さくら

クロージングセレモニー

日時:3月16日(金)12:15~12:45
場所: 京都府立大学下鴨キャンパス本館・合同講義室棟 第3講義室(3階)
優秀ポスター賞および学生優秀口頭発表賞の表彰と次回大会についての案内を行います。

 

研究会等・本部会合

組織と材質研究会(講演会等)

日 時:3月16日(金) 13:30~16:30
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 103講義室
内 容:
(1)「木材解剖用語集の改定について」
     中田 了五氏(森林総合研究所林木育種センター)

(2) 講演会 14:20~16:20
(テーマ)熱帯樹木の材形成:季節性と樹種特性
(Xylem formation of tropical trees: focusing on seasonality and species characteristics)

(講演1)Amir Affan Abdul AZIM 氏(Petra Malaysia大学)
Vessel changes in selected naturally grown Dipterocarpaceae and Non-Dipterocarpaceae at Ayer Hitam Forest Reserve, Peninsular Malaysi」

(講演2)大橋伸太 氏(森林総合研究所)
材の酸素・炭素安定同位体比からみる熱帯樹木の成長特性(Growth characteristics of tropical trees revealed by oxygen and carbon stable isotope ratios of wood)

(司会)岡田直紀 氏(京都大学)

連絡先:佐野 雄三(北海道大学)pirika@for.agr.hokudai.ac.jp

木材の化学加工研究会(幹事会)

日 時:3月16日(金) 12:45~13:45
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館研究ゼミ室1(3階)
内 容:化学加工研究会シンポジウムの開催について
連絡先:松永 正弘(森林総合研究所)cla(at)ffpri.affrc.go.jp

パルプ・紙研究会(幹事会および見学会)

日 時:3月16日(金) 13:00~ (昼食準備予定)
場 所:幹事会 島津製作所京都本社(京都市中京区西ノ京桑原町1)会議室
     見学会 島津製作所京都本社工場 見学(HPLC製造工程を見学予定)、
     Science Plaza(機器分析器ショールーム)および創業記念資料館
連絡先:市浦 英明(高知大学)ichiura(at)kochi-u.ac.jp
    金野 尚武(宇都宮大学)konno(at)cc.utsunomiya-u.ac.jp

木質物性研究会(拡大幹事会)

日 時:3月16日(金) 13:00~14:00
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 101講義室
内 容:2019年度の活動(講演会など)に関する意見交換
連絡先:山本 浩之(名古屋大学)hiro(at)agr.nagoya-u.ac.jp

バイオマス変換研究会(連絡会および講演会)

【連絡会】
日 時:3月16日(金) 13:00~13:30
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 102講義室
内 容:事業実施報告、事業計画・予算決算報告
連絡先:幸田 圭一(北海道大学)cody(at)for.agr.hokudai.ac.jp

【講演会】
日 時:3月16日(金) 13:30~16:10
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 102講義室
内 容:「バイオマス利用の基礎と産業応用」
講 師:
竹内 秀治 氏(荒川化学工業株式会社)
  「天然資源であるロジンとその誘導体の利用」
西村 裕志 氏(京都大学生存圏研究所)
  「リグノセルロースの構造分析と環境調和型変換」
岩田 忠久 氏(東京大学大学院農学生命科学研究科)
  「高分子多糖類から高性能なバイオプラスチックは作れるか?」

連絡先:上高原 浩(京都大学)hkamitan(at)kais.kyoto-u.ac.jp

木材強度・木質構造研究会(地域木材産業研究会と合同講演会)

日 時:3月16日(金) 13:15~16:30
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 104講義室
内 容:変化する森林資源構成とマーケットニーズに対応するために

講 師:信田  聡 氏(東京大学大学院農学生命科学研究科) 
    藤本 登留 氏(九州大学大学院農学研究院)
    長尾 博文 氏((国研)森林研究・整備機構森林総合研究所)
    古俣 寛隆 氏((地独)北海道立総合研究機構林産試験場)
    林  知行 氏(秋田県立大学木材高度加工研究所) 

参加費:一般 2,000円、学生 1,000円(要旨集代を含む。当日集金します。)
連絡先:川上 敬介(鳥取県林業試験場)kawakami-ke(at)pref.tottori.lg.jp
    戸田 正彦(北海道林産試験場)toda-masahiko(at)hro.or.jp

生物劣化研究会(講演会)

日 時:3月16日(金) 13:30~16:00
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 105講義室
内 容:「乾材害虫の木材・竹材への脅威について知る・考える」というテーマでの講演会を開催

・「竹材におけるチビタケナガシンクイの生活史と摂食行動の非破壊評価」
    京都大学大学院農学研究科 渡辺 祐基 氏
・「乾材害虫の人工飼育における最近の知見」
    京都大学生存圏研究所 藤本 いずみ 氏
・「ヒラタキクイムシ類における最近の発生事例と防除方法の検討について」
    奥村防蟲科学株式会社 奥村 敏夫 氏

参加費:無料
参加申込:配布資料の印刷部数把握のため,可能な限り事前の参加申し込みをお願いします。事前申し込みは3月6日(火)までに,氏名,所属,連絡先をメール等にてご連絡ください。
連絡先:簗瀬 佳之(京都大学)yanase(at)h3news1.kais.kyoto-u.ac.jp

木材接着研究会(連絡会)

日 時:3月16日(金) 13:00~
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 本館・合同講義室棟 第5講義室(3階)
内 容:平成29年度活動報告・決算報告、平成30年度活動予定・予算について
連絡先:梅村 研二(京都大学)umemura(at)rish.kyoto-u.ac.jp

機械加工研究会(総会および講演会)

日 時:3月16日(金) 13:30~
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 106講義室
内 容:講演会 「38年間ありがとうございました」
     村田 光司 氏((国研)森林研究・整備機構 森林総合研究所)
     ※講演会に先立ち総会を開催いたします。
連絡先:澤田 豊(京都大学)sawada(at)kais.kyoto-u.ac.jp

居住性研究会(拡大幹事会)

日 時:3月16日(金) 13:00~
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 203講義室
内 容:平成29年度の活動報告と平成30年度の活動計画について
連絡先:木村 彰孝(広島大学)aakimura(at)hiroshima-u.ac.jp
    杉山 真樹(森林総合研究所)sugicchi(at)ffpri.affrc.go.jp

抽出成分利用研究会(幹事会および見学会)

【幹事会】  
日 時:3月16日(金) 13:00~
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 204講義室
内 容:活動報告、会計報告等
連絡先:今井 貴規(名古屋大学)takaimai(at)agr.nagpya-u.ac.jp

【見学会】
日 時:3月16日(金) 14:00~(予定、幹事会終了後)
内 容:オーク材抽出成分利用の実地見学会
連絡先:鈴木 史朗(京都大学)suzuki.shiro.2n(at)kyoto-u.ac.jp

林産教育研究会(見学会)

日 時:3月16日(金) 13:00~15:30
場 所:京都府立植物園(北泉門前に13:00集合)
内 容:植物園における社会教育活動について学び、園内の見学を行う
連絡先:東原 貴志(上越教育大学)htakashi(at)juen.ac.jp
    永冨 一之(大阪教育大学)nagatomi(at)cc.osaka-kyoiku.ac.jp

  

木質パネル研究会(連絡会)

日 時:3月16日(金) 13:00~14:00
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 205講義室
内 容:木質パネル関連の活動報告と今後の活動に関する意見交換
連絡先:木質パネル研究会幹事
    足立 幸司(秋田木高研)kadachi(at)iwt.akita-pu.ac.jp
    小島 陽一(静岡大学)aykojim(at)ipc.shizuoka.ac.jp

木質文化財研究会(見学会)

日 時:3月16日(金) 午後
場 所:京都市内の文化財建造物(木造)
内 容:京都市内の文化財建造物(木造)の見学
    見学先の事情により、詳細は、追って参加申込者に連絡します。
    14時頃現地集合、16時頃現地解散の予定です。
定 員:申し込み先着15名(申し込み締め切り2月28日(水))
連絡先:高妻 洋成(奈良文化財研究所)y-kozuma(at)nabunken.go.jp

地域木材産業研究会(木材強度・木質構造研究会と合同講演会)

日 時:3月16日(金) 13:15~16:30
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 104講義室
内 容:変化する森林資源構成とマーケットニーズに対応するために

講 師:信田  聡 氏(東京大学大学院農学生命科学研究科) 
    藤本 登留 氏(九州大学大学院農学研究院)
    長尾 博文 氏((国研)森林研究・整備機構森林総合研究所)
    古俣 寛隆 氏((地独)北海道立総合研究機構林産試験場)
    林  知行 氏(秋田県立大学木材高度加工研究所) 

参加費:一般 2000円、学生 1000円(要旨集代を含む。当日集金します。)
連絡先:川上 敬介(鳥取県林業試験場)kawakami-ke(at)pref.tottori.lg.jp
    戸田 正彦(北海道林産試験場)toda-masahiko(at)hro.or.jp

ランチョンミーティング(ダイバーシティ推進委員会主催)

日 時:3月14日(水) 12:00~13:00
場 所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 104講義室
内 容:
過去に優秀女子学生賞を受賞された方々を中心に話題提供頂き、若手研究者の過去・現在・未来について一緒に考えたいと思います。
なお、ミーティングに参加する学生/若手の方には、軽食(無料)を準備いたします。皆さまお誘いあわせの上奮ってご参加下さい。(エントリーは不要です。)
連絡先:中山 榮子(昭和女子大学)enaka(at)swu.ac.jp

学会本部関係会合

(1) 平成29年度第12回常任理事会  
日時:3月13日(火)10:30~12:30
場所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 会議室(2階)

(2) 第347回理事会  
日時:3月13日(火)13:30~17:30
場所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 会議室(2階)

(3) 機関幹事・研究会幹事合同幹事会  
日時:3月14日(水)12:00~13:00
場所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 102講義室

(4) プログラム委員会・プログラム編集委員会・部門委員による拡大委員会
日時:3月14日(水)8:00~8:45  
場所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 101講義室

(5) プログラム編集委員会・学生優秀発表賞WGによる合同会議 
日時:3月15日(木)12:00~13:00
場所:国立京都国際会館 Room102

(6) 研究強化・企画委員会 
日時:3月16日(金)11:00~12:00
場所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館206講義室

(7) ダイバーシティ推進委員会 
日時:3月14日(水)11:00~12:00
場所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 104講義室

(8) 環境委員会 
日時:3月14日(水)12:00~13:00
場所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 105講義室

(9) 中部支部総会 
日時:3月14日(水)12:00~13:00
場所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 106講義室

(10) 中国・四国支部総会 
日時:3月14日(水)12:00~13:00
場所:京都府立大学下鴨キャンパス 稲盛記念会館 204講義室

(11) 九州支部第71回常任理事会(拡大理事懇談会)
日時:3月15日(木)12:00~13:00
場所:国立京都国際会館 Room H

申込期限

発表申込および要旨提出締切日:

発表申込は締め切りました。プログラム編成に関するお問い合わせは、プログラム編集委員会までお願いいたします。(E-mail: prog_ext_cmt(at)jwrs.org)

参加登録締切日:

2018年2月6日(火)17:00
 聴講のみの方も、参加登録が必要です。本ホームページ>参加登録サイトからお申し込み下さい。締め切り以降は非予約の料金で大会当日にお申し込み下さい。本大会から、参加申込受付を(株)国際文献社に委託しています。

大会事務局

〒606-8522京都市左京区下鴨半木町1-5
京都府立大学大学院生命環境科学研究科内 第68回日本木材学会大会(京都大会)事務局
E-mail:wood2018(at)jwrs.org((at)を@に変えてください。)

大会運営委員長:高部圭司
大会実行委員長:古田裕三
総務:宮藤久士・田淵敦士・神代圭輔