オンライン発表案内

講演参加、ポスター作成

Zoom 講演への参加方法
ポスターセッションへの参加方法
ポスター作成要領
口頭発表に関するお知らせ
オンライン発表への参加マニュアル
研究発表の方法と資格

口頭発表の登壇者あるいはポスター発表の説明者は、本学会の会員に限ります(2020年12月末までに年会費が納入されていることが必要です)。
賛助会員は1会員3件まで発表できます。
口頭発表

日時:
3月19日(金)13:00-17:00
3月20日(土)9:15-12:15
3月21日(日)9:15-12:00
オンライン発表システム:Zoomウェビナー
・発表者は、有線/無線を問わず発表に適したインターネット環境(動画を連続して視聴/配信可能な安定したインターネット環境)、PC、スピーカー、マイクとビデオカメラ(端末内蔵でも可)が必要です。
・発表時間は、発表・討論・発表者の交代を合わせて15分です。
・発表者には事前の接続練習を実施します。Zoomウェビナーの操作や発表資料の共有の確認をお願いします。
・エントリーされた口頭発表の中から学生優秀口頭発表賞を選定し、クロージングセレモニーで表彰します。
ポスター発表

ポスター掲示期間:3月19日(金)10:00〜3月23日(火)17:00
(日本森林学会年次大会の開催中も掲示期間になります)
質問期間:3月19日(金)10:00〜23:59
回答期間:3月19日(金)10:00〜3月20日(土)12:00
奇数番号コアタイム:3月19日(金)10:00-11:00
偶数番号コアタイム:3月19日(金)11:00-12:00
※3月20日(土)午後以降は、ポスター掲示期間終了まで自由に議論を進めていただいて構いません。
オンライン発表システム:e-poster
・質疑応答はチャットにより行います。
・ポスター発表の中から優秀ポスター賞を選定し、クロージングセレモニーで表彰します。