━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ウッディエンス メールマガジン         2025/1/20 No. 067
☆★ 木材の科学は日進月歩! 日本木材学会から最新の情報をお届けします
‥・* 発行 日本木材学会広報委員会 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 日本木材学会広報委員会委員長 玉 井  裕
  ■ 本号の目次 ■
 本号は、九州支部大会、北海道支部研究発表会および樹木年輪研究会の開催報告をご紹介します。
ぜひご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆第30 回日本木材学会九州支部大会開催報告
└常任理事 長谷川益巳(九州大学)
令和 6年 9 月 12 日(木)~13 日(金)、運営委員長:福岡大学重松教授、実行委員長:福岡県農林業総合試験場資源活用研究センター真井センター長を主軸に福岡県久留米市久留米シティプラザ(久留米市六ツ門にて行われた。
また公開シンポジウムとして国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所九州支所 伊神支所長から「大径材の活用で国産材資源の循環を目指す」というタイトルで農研機構生研支援センターの先導プロ事業で実施された大径材利用にかかる研究成果集「大径材の使い方」(令和 3 年森林総合研究所発行)を交えながら、支所長自身が関東、四国、九州と勤務地の変遷を経て見てきた大径材含む木材利用を取り巻く状況について説明があった。
口頭発表発表数は 8 件あり、リグニン、セルロースナノファイバー、抽出成分、木材保存など様々な分野にかかる発表があった。佐賀県立九州シンクトロン光研究センター馬込氏ほかの発表「放射光を用いた X 線解析法による木材構造評価システムの開発」においては、先端技術であるシントロン光を用いた木材の材質情報の解析方法が説明された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆北海道支部 令和6年度(第56回)研究発表会開催報告
└常任理事 中村神衣、戸田守一(道総研林産試)、荒川圭太(北大院農)
北海道支部では、令和6年11月13日(水)に札幌コンベンションセンター(札幌市)およびZoomミーティングにおいて、令和6年度(第56回)研究発表会を主催しました。今年度は、北方森林学会との合同開催ということで、参加者は両企画に参加可能でした。「北海道広葉樹資源を今一度見直す」と題された北方森林学会のシンポジウムにも多くの支部会員が参加し、道内の広葉樹資源についての最新の情報を共有することができました。
本研究発表会には来賓として、日本木材学会から恒次祐子副会長にご臨席賜りました。
木材をはじめとする林産物に関する学術的成果を共有するため、学生会員11名、一般会員6名、計17件の口頭発表を実施しました(プログラム参照)。

**************研究発表会のプログラム**************
<口頭発表>(発表者のみ記載)
1.木材の腐朽劣化が木ネジの加力方向別引抜き抵抗に及ぼす影響:堀川拓央(北大院農)
2.木ねじを使用した2面せん断接合における降伏耐力推定:斧本みどり(北大院農)
3.シラカンバ単板への圧密処理がLVLの振動特性および曲げ性能に与える影響:古井戸宥樹(道総研林産試)
4.次亜塩素酸ナトリウムを用いた木材のバインダーレス接着における耐湿性改善の試み:中村神衣(道総研林産試)
5.笹繊維を用いた木質複合材料の開発:松田祐輝(旭川高専)
6.14年経過した木製ガードレールの劣化診断:今井良(道総研林産試)
7.シラカンバ樹皮の白さを生かした透明塗装法の検討:平良尚梧(道総研林産試)
8.蒸煮処理によるカラマツ粗飼料の新製法:檜山亮(道総研林産試)
9.分子量の異なるß-O-4型リグニンモデルのジオキサン-水に対する溶解性:小野田樹(北大農)
10.チャの凍結抵抗性の季節変化と裂傷型凍害に関する研究:中澤佑哉(北大院農)
11.カラマツ冬芽の組織構造と氷晶分布の関連性について:筒井路実(北大院農)
12.地上高により異なるナナカマド樹皮の解剖学的特徴の観察:小山正登(北大院農)
13.野生型エノキタケ(Flammulina velutipes)における男性ホルモン分泌促進成分の含有量:津田真由美(道総研林産試)
14.シイタケ廃菌床とカラマツおが粉を併用したシイタケ菌床栽培:永井杜明(北大院農)
15.北海道産アミガサタケ属菌の栽培に向けた検討:窪田慎太郎(北大院農)
16.食用きのこ栽培における北海道産ササの利用:渋川凜太郎(北大院農)
17.Termitomyces属菌の人工栽培について:袴田理央(北大院農)
※本会の講演集は下記のURLよりご覧ください。
http://lab.agr.hokudai.ac.jp/wrsh/files/kouensyuu/Volume56.pdf
***************************************

本研究発表会において、発表者と参加者との間で活発な意見交換がなされました。
すべての課題発表後に優秀な発表についての投票が行われ、北海道大学大学院農学院の筒井路実氏(発表番号11)および同所属の窪田慎太郎氏(発表番号15)に第21回北の木材科学賞が授与されました。
また、本研究発表会の閉会に先立ち、来賓の恒次祐子副会長から、発表者の努力を労う心温まる講評をいただき、次年度に向けて良い励みになりました。その後の懇親会においても議論は続き、参加者同士親睦を深めていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2024年度「樹木年輪」研究会 開催報告
└会計幹事 山下香菜(森林総合研究所)
日本木材学会組織と材質研究会は、去る2024年9月10日(火)に「日本木材学会組織と材質研究会若手研究者シンポジウム2024」を開催しました。本シンポジウムはThe 10th Pacific Regional Wood Anatomy Conference(10th PRWAC、9/10~14、旭川、実行委員長:佐野雄三先生(北海道大学))と共催し、この国際会議で発表する木材組織・材質研究分野の若手研究者をサポートすることを目的として行われました。コロナ禍でリアルな国際会議での発表機会が少なくなっていたことから、本シンポジウムでは若手のみなさんに、英語による研究成果の説明や質疑応答など本番前の練習の機会として活用していただきました。ベテランの会員からは、研究に関する意見交換とともに、想定される質問や発表スライドの手直しなど多くのアドバイスをしていただきました。会員のみなさんのサポートと励ましのおかげで、若手の方々は本番で自身の研究成果を存分にアピールされていました。本研究会では、今後も次世代を担う若手研究者を積極的に応援するため、様々な企画を実施していきたいと考えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 ウッディエンスでは学会賛助会員の企業を対象に5行広告を設けていますので、皆さまのご利用をお待ちしております。
 詳細は下部にございますのでご覧下さい。
★★★
 広報委員会では各研究会や支部大会等の報告をウッディエンスに投稿していただくようお願いしております。幹事の方はお忘れなきようお願いします。原稿は随時受け付けておりますので、よろしくご協力ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
──────────────────────────────────────────
■日本木材学会の刊行する学術雑誌はインターネットで読むことが出来ます。
最新の学術情報をぜひご覧ください。
◎和文誌:木材学会誌 電子ジャーナル版
    https://www.jwrs.org/publish/mkz/
◎欧文誌:Journal of Wood Science 電子ジャーナル版
    https://www.jwrs.org/publish/jws/
━━━━<広 告>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ウッディエンス」では以下の欄に掲載する5行広告を募集します。
広告料は、年4回分で36,000円、1回分では¥10,000となります。
広告は日本木材学会の賛助会員からのみ受け付けます。
詳しくは末尾の広報委員会までメールでお問い合わせください。
広告例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<順不同>━━━━━━━━━
■一般社団法人 日本木材学会
木材学 基礎編・応用編<全2巻>
一般社団法人日本木材学会編 海青社
基礎編:定価2,600円 [会員価格 2,080 円]
応用編:定価2,400円 [会員価格 1,920 円]
■一般社団法人 日本木材学会
 日本木材学会創立60周年記念事業  未来への道標「木の時代」は甦る を発行
  日本は世界有数の「森の国」! 「これまで」も「これから」も木材は日本の宝!
   木材学をリードする第一線の研究者たちが集結して示す日本の「木の未来」!!
一般社団法人日本木材学会編 講談社 1,500円(税別)ISBN978-4-06-219429-7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<順不同>━━━━━━━━━
■一般社団法人 日本木材学会  ~化石資源から木質資源へ~
 この度、学会賛助会員の皆さまに対して「5行広告」をお知らせ致します。
 御社の製品や出版物のお知らせ等に是非ご利用下さい。
 広告料: 年4回 36,000円、1回 10,000円
 申込先:日本木材学会広報委員会 koho[at]jwrs.org([at]を @ に変えて下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 本メールマガジンに対するご意見・ご希望をメールでお寄せください。
□   宛 先:日本木材学会広報委員会 koho[at]jwrs.org([at]を @ に変えて下さい)
□   ウッディエンス・ホームページ https://www.jwrs.org/publish/mailnews/
□   日本木材学会ホームページ   https://www.jwrs.org/
──────────────────────────────────────────
無断複写・転載を禁じます。 
       一般社団法人日本木材学会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■