━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ウッディエンス メールマガジン         2023/10/22  No. 063
☆★ 木材の科学は日進月歩! 日本木材学会から最新の情報をお届けします
‥・* 発行 日本木材学会広報委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                 日本木材学会広報委員会委員長 玉 井  裕
                                                         
■ 本号の目次 ■
 今期の広報委員会は、北海道大学の玉井裕を委員長として、北海道林産試験場平間
昭光氏、山形大学相蘇春菜氏、三重大学徳永有希氏、香川大学鈴木利貞氏、九州大学
内海泰弘氏、委員長の補佐役として、東京農工大学小瀬亮太氏を加えた総勢7名で構
成されています。日本木材学会の活動をより一層、多くの皆様に知っていただくため
に精一杯努力してまいります。
 本号では、北海道支部の令和5年度総会・第53回研究会および宮崎大学で行われた
組織と材質研究会シンポジウムの開催報告を掲載します。ポストコロナの地域学会活
動のご紹介となりますので、ぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆北海道支部 令和5年度総会・第53回研究会 開催報告 
└-北海道支部 研究会理事 酒井 明香、川等恒治(北林産試)
堀 千明、鈴木 栞(北海道大学)
‥・*
 北海道支部では、6月27日(火)に北海道立総合研究機構林産試験場およびZoomミ
ーティングにおいて、第53回の北海道支部研究会を主催しました(共催:北海道立
総合研究機構森林研究本部林産試験場)。北海道産の木材を使ったウイスキーとい
うテーマに関して、後述の3名の講師に話題提供していただきました。基調講演の
厚岸蒸溜所所長の立崎講師には、国際的な品評会で世界最高賞を受賞した厚岸ウイ
スキーの、木樽を含めた、ものづくりへのこだわりについてお話しいただきました。
北海道大学の幸田講師にはウイスキーの香味成分の生成過程をお話いただき、(地
独)北海道立総合研究機構の長谷川講師からは、北海道産とうもろこしをつかった
ウイスキープロジェクトの紹介がありました。会場にはウイスキー樽やウイスキー
用とうもろこし、各種ウイスキー試料の展示ブースも設けられました。
約3時間にわたる研究会では、研究者、林業事業体、木材加工事業体、地域商社、
醸造会社、その他の企業などの様々な立場から集まった100名の参加者 (会場参加
53名、Zoom参加47名) が意見交換を行いました。会場からは北海道産のミズナラ
のウイスキー樽への特性や、その他の樹種の酒樽利用の課題についても質問が出
て、今後への期待を込めた活発な議論となりました。北海道支部研究会としては、
新型コロナ禍を超えたのち二年続けてのリアル開催で、会場は満員となり、大変
有意義な研究会となりました。
 また同日、この研究会の前に令和5年度の支部総会を開催しました。令和4年度
の事業および決算の報告を行い、 令和5年度の事業計画と予算および役員交替に
ついて報告しました。今秋には、支部研究発表会を開催する予定です。是非ご参
加ください。

****************研究会のプログラム**************
テーマ:北海道産木材とウイスキー
開会挨拶(13:15~13:20)
「厚岸の味は北の大地から世界へ~厚岸蒸溜所の歩み」(13:20~14:00)
堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所所長・チーフブレンダー 立崎 勝幸 氏
「ウイスキー製造工程における香味成分の生成」(14:20~15:00)
北海道大学大学院農学研究院 准教授 幸田 圭一 氏
「道産コーンウイスキープロジェクトと林産試験場での取り組みの紹介」(15:00~15:30)
独立行政法人北海道立総合研究機構森林研究本部林産試験場 主査(改質)長谷川 祐 氏
全体質疑 (15:30~16:00)
学会長挨拶(16:00~16:10)
閉会 (16:10)
***************************************


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◆組織と材質研究会2023年秋季研究会 開催報告
└-広報委員 内海 泰弘(九州大学)
‥・*
 2023年9月27日に宮崎大学の創立330記念交流会館コンベンションホールにて
日本木材学会組織と材質研究会主催,宮崎大学農学部森林緑地環境科共催の秋季研
究会が開催されました。講演いただいたのは東京大学大学院新領域創成科学研究科
准教授の大谷美沙都先生先生と,産業技術総合研究所生物プロセス研究部門副部門
長兼植物分子工学研究グループ長の光田展隆先生のお二人です。今回は「木部の形
成と制御の分子メカニズム」というテーマでの御講演となりました。
 大谷先生は「木部道管機能を制御するペクチン分解機構」というタイトルで,シロ
イヌナズナが二次壁形成プロセスのみならず積極的なペクチン分解により通水機能
性を担保し,穿孔,壁孔形成を介して道管機能を制御していることをご紹介いただ
きました。また光田先生からはマスター制御因子であるNSTファミリー転写因子を
ノックアウトすることで繊維細胞の二次壁形成が起きなくなること,逆にNST転写因
子の働きを強めることができれば多くの木質形成を強化できることをご説明いただ
きました。また,ERFファミリーの一部は一次壁形成を制御しており,過剰発現に
より分厚い一次壁様の細胞壁が形成される様子が示されていました。お二人の今回
のご講演は研究集会を取りまとめられた宮崎大学の津山先生のスピーチにもありま
したように木部形成の制御と分子制御のメカニズムの理解を通じて新たな木質利用
の展望を広げるきっかけになったと感じました。今回の研究会では会場に50人弱,
オンラインで80名程度の方々が参加され,ほぼ途切れることなく質疑応答が活発に
行われました。今後も気候変動に対応し,持続可能な社会を築くための取り組みを
進めるため木質形成の理解がさらに深まっていくことが期待されます。また森林総
合研究所の安部久領域長から来年のPRWACが北海道の旭川で開催されることがアナ
ウンスされました。海外の研究者との交流を図るよい機会になることが期待されます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 ウッディエンスでは学会賛助会員の企業を対象に5行広告を設けていますので、
皆さまのご利用をお待ちしております。
 詳細は下部にございますのでご覧下さい。

★★★
 広報委員会では各研究会や支部大会等の報告をウッディエンスに投稿していただくよう
お願いしております。幹事の方はお忘れなきようお願いします。原稿は随時受け付けてお
りますので、よろしくご協力ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
■日本木材学会の刊行する学術雑誌はインターネットで読むことが出来ます。最新の学術
情報をぜひご覧ください。

◎和文誌:木材学会誌 電子ジャーナル版
    https://www.jwrs.org/publish/mkz/

◎欧文誌:Journal of Wood Science 電子ジャーナル版
    https://www.jwrs.org/publish/jws/

━━━━<広 告>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ウッディエンス」では以下の欄に掲載する5行広告を募集します。
広告料は、年4回分で36,000円、1回分では¥10,000となります。 
広告は日本木材学会の賛助会員からのみ受け付けます。 
詳しくは末尾の広報委員会までメールでお問い合わせください。

広告例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<順不同>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■一般社団法人 日本木材学会
 日本木材学会創立60周年記念事業  未来への道標「木の時代」は甦る を発行
  日本は世界有数の「森の国」! 「これまで」も「これから」も木材は日本の宝!
   木材学をリードする第一線の研究者たちが集結して示す日本の「木の未来」!!
一般社団法人日本木材学会編 講談社 1,500円(税別)ISBN978-4-06-219429-7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<順不同>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■一般社団法人 日本木材学会  ~化石資源から木質資源へ~
 この度、学会賛助会員の皆さまに対して「5行広告」をお知らせ致します。 
 御社の製品や出版物のお知らせ等に是非ご利用下さい。 
 広告料: 年4回 36,000円、1回 10,000円
 申込先:日本木材学会広報委員会 koho[at]jwrs.org([at]を @ に変えて下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 本メールマガジンに対するご意見・ご希望をメールでお寄せください。
□   宛 先:日本木材学会広報委員会 koho[at]jwrs.org([at]を @ に変えて下さい)
□   ウッディエンス・ホームページ https://www.jwrs.org/publish/mailnews/
□   日本木材学会ホームページ   https://www.jwrs.org/
────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
無断複写・転載を禁じます。             一般社団法人日本木材学会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━