最終更新: 09:00 2021/09/01

木材強度・木質構造研究会

日本木材学会

2022年 春季講演会

「木質材料の開発・実用化とその利用普及」

日 時: 令和4年3月11日(金) 13:15〜16:10
場 所: オンライン開催(参加申込をされた方には後日、開催アドレスをご案内致します。)
講演
@ 集成加工した木質材料の開発と普及に関する個人的体験
	森林総合研究所 木材研究部門 複合材料研究領域 チーム長 宮武 敦 氏
A 木材利用普及における課題と北欧の中大規模木造建築の動向
	日本福祉大学 健康科学部 福祉工学科 准教授 坂口 大史 氏
	

過去の研究会資料

森林総合研究所材料接合研究室のホームページサーバーから、PDFにて提供中。

数字は、現在の冊子体印刷資料の残部数。2007/03/07以降、開催から2年を経たものは無償頒布しております。(送料はご負担下さい)

開催年月日開催テーマ印刷資料
残部数
1981/11/18-19資源・接合関係、材料強度・研究の方向、部材・部品関係、構造関係・まとめ
昭和56年度強度研究会@農林水産省林業試験場
PDF提供中
1982/11/17-18住宅用部材としての木材および木質材料、最近の木質構造住宅の話題
昭和57年度強度研究会@箱根宿泊所静雲荘
PDF提供中
1983/11/21集成材構造建築物の現状と将来
昭和58年度強度研究会@木材健保会館
PDF提供中
1984/10/08住宅の性能と耐久性
昭和59年度研究会@木材健保会館
PDF提供中
1985/10/07木質構造における丸太の利用と問題点
昭和60年度研究会@東京大学農学部
PDF提供中
1986/10/02木質構造研究の現状と今後の課題
木質構造研究の現状と今後の課題(当日資料)
@木材会館(東京都)
PDF提供中
1987/11/07-08「木材・新・時代」
合同シンポジウム(木材接着研究会、居住性研究会)@静岡大学人文学部
PDF提供中
1988/03/00構造用木材‐強度データの収集と分析
@財団法人日本住宅・木材技術センター委託研究
PDF提供中
1988/10/17スギ材の構造的利用の方向と問題‐徳島県での事例を中心として‐
@徳島県林業総合技術センター
PDF提供中
1989/11/14-15The カラマツ ‐育林から建築まで‐
@長野県林業総合センター
PDF提供中
1990/10/08-09活かそう!スギ ‐大いなるスギ材の利用を目指して‐
合同シンポジウム(組織と材質研究会)
なし
1991/09/10-11新JASに係わる諸問題と新たな動き
@岩手大学農学部農業教育資料館、岩手県遠野地区見学会
PDF提供中
1992/09/24-25接着が今後の木質構造を変えるか?その可能性を探る。
合同シンポジウム(接着研究会)@近畿大学農学部(奈良県奈良市)
PDF提供中
1994/08/26-27木質構造研究の現状と今後の課題 Part-U
@能代キャッスルホテル(秋田県能代市)、秋田県立農業短期大学付属木材高度加工研究所建設現場
PDF提供中
1995/05/27木質材料・木質構造の耐久性
日本学術会議シンポジウム@東京大学山上会館
PDF提供中
1995/10/09 木質材料の性能評価と非破壊検査
秋期シンポジウム@ポートメッセなごや、共催(第32回名古屋国際木工機械展)
PDF提供中
1996/04/01木造住宅の耐震:兵庫県南部地震「阪神淡路大震災」調査報告
共同編集発行(日本木材加工技術協会、日本木材保存協会、日本住宅・木材技術センター)
PDF提供中
1996/10/03-04物性・強度・構造の研究現場から
1996年度秋期研究会@農林水産省森林総合研究所
PDF提供中
1997/08/29-30伝統工法の知恵に学ぶ‐耐久性と耐震性を中心に‐
1997年度秋期合同シンポジウム(生物劣化研究会)@秋田県立農業短期大学付属木材高度加工研究所
PDF提供中
1998/10/19物性・強度・構造の研究現場から Part-2
1998年度秋期研究会@麻布グリーン会館(東京都港区)
PDF提供中
1999/12/16木質構造の限界状態設計
共催(日本建築学会木質構造限界状態設計法小委員会)
なし
2000/04/05 限界状態設計法学習会
大会併催
PDF提供中
2000/10/06-07木橋‐その現状と課題
2000年度秋期シンポジウム@秋田県立農業短期大学付属木材高度加工研究所、坊中橋架設現場@秋田県藤里町、能代市東雲中学校
PDF提供中
2001/10/16-17地域材利用の思想と実践
2001年度秋期シンポジウム@岐阜県立森林文化アカデミー(岐阜県美濃市)
PDF提供中
2002/04/04乾燥材問題を考える
第52回日本木材学会大会併催合同シンポジウム@岐阜大学(岐阜県岐阜市)
(組織と材質研究会、木材と水研究会、レオロジー研究会、生物劣化研究会、事業委員会)
PDF提供中
2002/12/13-14木造建造物の耐久設計を考える
秋期合同研究会(生物劣化研究会)@鯉城会館(広島県広島市)、錦帯橋「平成の架け替え工事」現場
PDF提供中
2003/10/16-17地域材利用の技術開発の動向-宮崎
2003年度秋期シンポジウム@ホテル メリージュ(宮崎県宮崎市)、
かりこぼうず大橋@西米良村、木製ガードレール@西都市、宮崎ドーム@宮崎市
PDF提供中
2004/11/15-16構造材としての乾燥材
2004年度合同シンポジウム(木材と水研究会)@森林総合研究所
PDF提供中
2005/03/18新潟県中越地震における木造建築物の被害
大会併催春期シンポジウム@京都大学(京都府京都市)
PDF提供中
2006/08/10-11木製道路施設の耐久設計を考える
大会併催、合同シンポジウム(生物劣化研究会,木材と水研究会)
なし
2007/03/05木質構造研究の現状と今後の課題 PartV
@名古屋大学野依記念学術交流会館(名古屋市)、トヨタ自動車国内生産工場、トヨタ博物館
PDF提供中
2007/10/15木質材料及び木質構造のこれからを考える若手の会
第76回生存研シンポジウム@京都大学生存圏研究所
PDF提供中
2008/03/19木質構造研究の現状と今後の課題 Part3.5
@つくば国際会議場 エポカルつくば(茨城県つくば市)
PDF提供中
2009/03/17信州型ガードレールおよび木造校舎の見学
2009年木材学会大会(松本)木材と水研究会(合同見学会)@
なし
2010/03/17
2010年木材学会大会(宮崎)@
なし
2012/10/23木質構造における材料および接合部の課題
2012年秋季シンポジウム@東京大学農学部
会告のみ
PDF提供中
2014/03/15木質構造物の動的性能評価とそれを用いた設計法の検討
2014年木材学会大会(松山)@愛媛大学城北キャンパス
PDF提供中
2014/12/12木材利用のための強度学(Mechanics of Wood for Utilization)
2014年秋季シンポジウム@東京大学農学部
会告のみ
PDF提供中
2016/3/29地域材利用と中大規模木造
2016年春季研究会
なし
2017/3/19木材・木質材料の基準強度および許容応力度を再考する
2017年春季研究会
なし
2018/3/16変化する森林資源構成とマーケットニーズに対応するために
2018年春季研究会
なし
2021/10/13これからの木質構造は、ここがおもしろい
2021年秋季合同講演会
なし

日本木材学会