日本木材学会国際交流奨励賞
第2回(2024年度)
大塚 亜希子
秋田県立大学
セルロース繊維混合エポキシ樹脂を用いた部材補修に関する研究
(第18回世界地震工学会議)
髙田 昌嗣
東京農工大学
さまざまなリグノセルロース由来のMWLにおける発光団の不均一分子量分布
(46th Symposium on Biomaterials, Fuels, and Chemicals)
第1回(2023年度)
末定 拓時
信州大学農学部
繊維方向に直交する方向の余長及び樹種がめり込み性能の特性値に及ぼす影響の解明
(第13 回国際木質構造会議2023)
須藤 竜大朗
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
支圧応力下における合板・OSB の応力分布と破壊過程の解明
(第13 回国際木質構造会議2023)
髙瀨 椋
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
難燃処理・塗装木材に関して安定的な促進倍率を与える促進耐候性試験の提案
(第13 回国際木質構造会議2023)
立岡 美夏子
海洋研究開発機構
新奇セルロース分解菌のセルラーゼの特徴
(糖質関連酵素に関するゴードン会議)
馬 特
東海国立大学機構名古屋大学大学院生命農学研究科
Vis-NIR 空間分解分光法による成長応力解放ひずみ計測
(第25 回国際木工機械セミナー)