日本学術会議第6部・林学研究連絡委員会シンポジウム
2001年の森を探る−いろいろな働き−
| 共 催: | 林学研究連絡委員会,木材学研究連絡委員会,森林工学研究連絡委員会 | |
| 日 時: | 2001年6月6日(水)13:30〜17:00(開場13:00) | |
| 場 所: | 東京大学農学部・弥生講堂(東京都文京区本郷) | |
| パネラー・演題: | ||
| 梶谷 辰哉(林野庁森林整備部計画課長) | ||
| 森林の公益的機能の評価について | ||
| 大熊 幹章(宮崎県木材利用技術センター所長) | ||
| 地球環境と木材による暮らし | ||
| 鷲谷いづみ(東京大学大学院農学生命科学研究科教授) | ||
| 保全生態学と森林の管理 | ||
| 進士五十八(東京農業大学学長) | ||
| 山村地域の多面的意味と風景づくり | ||
| 加倉井 弘(NHK解説委員) | ||
| 見る森林・遊ぶ森林 | ||
| コーディネーター: | ||
| 鈴木 和夫(東京大学大学院農学生命科学研究科教授) | ||
| 連絡先: | 白石則彦(林学研究連絡委員会・幹事)siraishi@fr.a.u-tokyo.ac.jp | |