(000902)

第1回会告|第2回会告

日本木材学会中国・四国支部2000年度研究発表会(第1回会告)

主 催: 日本木材学会中国・四国支部
共 催: 愛媛県,久万町,日本木材加工技術協会中国支部
日 時: 2000年 9月25日(月) 午後:見学会
9月26日(火) 午前:研究・技術発表(口頭発表)
午後:研究・技術発表(展示発表),特別講演,懇親会
9月27日(水) 午前:研究・技術発表(口頭発表)
会 場: 愛媛県林業試験場(〒791-1205 愛媛県上浮穴郡久万町大字菅生2-280-38)
研究発表申込: 2000年6月19日(月)締切
研究発表の希望者は,口頭・展示の別,発表題目と発表者所属・氏名(登壇者に○印)を明記して締切日までに郵送,FAXまたはE-mailにて申し込んでください。申込者には要旨の執筆要項をお送りします。発表資格は地域にこだわらず日本木材学会員または中国・四国支部会員であること。中国・四国支部会には入会金5,000円(年会費不要)で入会できます。参加費は一般3,000円,学生2,000円とします。
申込先: 〒790-8566 松山市樽味3-5-7 愛媛大学農学部森林資源利用システム 林 和男
電話 089-946-9871(林),946-3591(杉森),946-9866(伊藤) FAX 089-977-4364
E-mail: sugimori@agr.ehime-u.ac.jp
その他: 行事の詳細については本誌4号(7月)に掲載します。

第1回会告|第2回会告

日本木材学会中国・四国支部2000年度研究発表会(第2回会告)

主  催: 日本木材学会中国・四国支部
共  催: 愛媛県,久万町,日本木材加工技術協会中国支部
日  時:
2000年 9月25日(月) 13:40〜17:00 見学会(久万広域森林組合父野川事業所ならびに久万中学校)
9月26日(火) 8:30〜 受付
9:00〜12:00 研究・技術発表(口頭発表)
12:10〜13:00 支部理事会
13:20〜14:20 研究・技術発表(展示発表)
15:00〜17:00 特別講演(2件)
18:00〜20:00 懇親会
9月27日(水) 9:00〜10:30 研究・技術発表(口頭発表)
会  場: 愛媛県林業試験場(〒791-1205 愛媛県上浮穴郡久万町大字菅生2-280-38)
車:松山より国道33号線経由約1時間,高知より約2時間
バス:JR松山駅より1時間毎発久万・高知方面行き約1時間,JR高知駅より1時間毎発約2時間,JR久万高原駅下車,タクシーにて10分(JRバス電話問い合わせ先 松山 089-943-5015,高知 088-885-0125)
懇親会場: ふるさと旅行村(〒791-1212 愛媛県上浮穴郡久万町大字下畑野川乙488番地 電話0892-41-0711) 特別講演終了後に送迎バスで移動します。
研究発表要旨原稿: 2000年8月25日(金)締切
発表者に送付する執筆要項に基づいて作成し,締切日までに下記宛に郵送して下さい。
発表方法: 口頭発表の発表時間は討論3分を含めて15分です。口頭発表の方法は原則としてOHPで行い,この操作は各自で行っていただきます。展示発表のパネルの大きさ等は発表者に直接連絡します。
参加費等: 参加費(要旨集代を含む)3,000円(一般),2,000円(学生),懇親会費6,000円,見学会参加費1,000円。いずれも当日受付にて申し受けます。要旨集のみをご希望の場合は2,000円(送料込み)で頒布します。なお,発表会場周辺には食堂等ありませんので,9月26日の昼食は,予めお弁当をお申し込みの方に700円にて販売します。
宿  泊: 以下の2施設にての宿泊を大会事務局で一括して取り扱います。なお,1部屋3〜4人にて宿泊いただきますので,部屋割等事務局にて行わせていただきます。発表会場ならびに懇親会場へはバスで送迎いたします。
ふるさと旅行村 〒791-1212 愛媛県上浮穴郡久万町大字下畑野川乙488番地
電話:0892-41-0711
1泊2食付き 5,270円 *タオル等持参必要
国民宿舎古岩屋荘 〒791-1213 愛媛県上浮穴郡久万町直瀬
電話:0892-41-0431
1泊2食付き 6,800円
見学会: 第1回会告においては,見学会を9月27日午後に予定しておりましたが,9月25日に変更いたしましたのでご注意下さい。見学会場へはバスにて,以下のスケジュールで移動しますので乗り遅れのないようにご集合願います。なお,父野川事業所において「各県のスギ材利用促進への取り組み」に関するセッションを1時間程度予定しております。詳細については支部ホームページ(http://web-wood.agr.ehime-u.ac.jp/tyusikoku/tyusikoku.html)に掲載いたしますのでご参照下さい。
古岩屋荘13:30発→ふるさと旅行村13:40発→JR久万高原駅前14:00発(JR松山駅13:00発なんごく13号が連絡)→久万広域森林組合父野川事業所15:45発→久万中学校17:00発→各宿舎
参加申し込みおよび連絡先:
2000年8月25日(金)までに所属,氏名(一般・学生を明記),連絡先,懇親会および見学会出欠,9月26日の昼食希望の有無,宿泊の日時および朝・夕食の有無,性別を明記して,下記宛に郵送,FAXまたはE-mailで申し込んでください。なお,バス等ご利用の方でJR久万高原駅より送迎をご希望の方は,到着日時をあわせてお知らせください。久万高原の案内は,下記のホームページをご覧下さい。
http://www.netwave.or.jp/~kuma/
申込先: 〒790-8566 松山市樽味3-5-7 愛媛大学農学部森林資源利用システム 林 和男
電話 089-946-9871(林),946-3591(杉森),946-9866(伊藤) FAX 089-977-4364
E-mail: sugimori@agr.ehime-u.ac.jp
会場周辺案内図
(久万高原ガイドマップ)
プログラム
9月26日 15:00〜17:00 (上浮穴産業文化会館)
「日本の民家,世界の民家」 松山工業高等学校 犬伏武彦氏
「ダイオキシン問題の今日的課題」(仮題) 愛媛大学農学部 脇本忠明氏
展示発表
9月26日(火) 13:20〜14:20 (愛媛県林業試験場)
P01 生材のろくろ加工について
(鳥取大農)○日下部裕子,作野友康,川田俊成
P02 竹材の部位別動的粘弾性
(鳥取大農)○関谷千鶴,作野友康,川田俊成
P03 木工技能熟練者の木工具による木工作業動作の三次元分析 −のこぎりびき作業の基本動作について−
(島根大総合理工)○陳 廣元,(島根大教)山下晃功,(島根大総合理工)田中千秋
P04 リン酸水素バリウム-アセチル化およびプロピオニル化複合化木材の寸法安定性と難燃性
(島根大総合理工)○李 建章,古野 毅,加藤定信
P05 木材研究を森林での伐採からはじめる実践教育
(愛媛大農)○杉森正敏,林 和男,渋谷昌資
口頭発表 A会場とB会場(愛媛県林業試験場)
A会場
9月26日(火)
9:00〜10:15
A01 林地残材を利用した木製品のデザイン開発
(岡山県木材加技センター)○見尾卓治,(福山職能開発短期大学校)石丸 進
A02 宮島杓子の製作技能の調査
(広大・学教)山本 伸,(広大・教)○番匠谷薫
A03 徳島すぎ内装材の快適性評価(第2報) −木に囲まれた空間の暖かさ−
(徳島県林業技センター)○網田克明
A04 家具インテリア製品の市場競争メカニズム(2報) −生産者の意識分析−
(徳島大総)○三井 篤
A05 スギ製材木粉の粒度分布
(鳥取県林試)○大平智恵子,(島根大総合理工)田中千秋,(鳥取大農)古川郁夫,作野友康
10:45〜12:00
A06 様々な含水率の木材の低温における緩和現象の強度解析
(島根大総合理工)○中尾哲也,程 鵬
A07 乾性摩擦を考慮した線形拡散方程式による水分拡散の検討 −拡散係数及び摩擦係数の温度依存性−
(島根大総合理工)○松田直子,中尾哲也
A08 縦振動法によるスギ丸太のヤング率の推定値に影響を及ぼす因子
(島根大生物資源)○西野吉彦,関 恵元,太田尾雅史
A09 スギ圧密化木材におけるアブレシブ摩耗特性
(島根大総合理工)○井上 明,大谷 忠,田中千秋,臼杵 年
A10 研削加工面あらさの測定における木材のあらさの評価について
(島根大総合理工)○村上繁基,大谷 忠,田中千秋,臼杵 年
9月27日(水)
9:00〜10:30
A11 木質系インテリア製品の反りのメカハズム(3報) −ゴム幅はぎ集成板の変形について−
(徳島県工技センター)○山田順治,(徳島大総)三井 篤
A12 木材の固有応力による変形特性について −髄を通した2つ割り積層柱材を目指して−
(愛媛大農)○西山英智,林 和男
A13 高周波減圧乾燥における木材内の圧カ及び温度の同時同位置測定
(愛媛大農)○蔡 英春,林 和男
A14 スギ柱材の高周波・熱風併用加熱減圧乾燥法について
(愛媛県林試)○越智仁夫
A15 スギ柱材の爆砕高温高周波減圧乾燥
(高知森技セ)○野地清美,政岡尚志,(高知大農)金川 靖,((株)ヤスジマ)安島 稔
A16 パラフィンによる液相乾燥
(高知森技セ)○松岡良昭,政岡尚志,野地清美,((株)中島工務店)水谷卓至,(高知大農)金川 靖
B会場
9月26日(火)
9:00〜10:15
B01 カツラ葉の香気性成分について
(高知大農)久保葉志子,○大谷慶人,鮫島一彦
B02 Composition of neutrals in Chinese raw tall oil
(Science and Engineering, Shimane Univ.) ○Shi-Fa Wang, Takeshi Furuno, Sadanobu Katoh, (Nanjing Forestry Univ., China) Zhi Cheng
B03 ケイ酸塩−ホウ素化合物系無機質複合化木材における溶脱成分の分析
(島根大総合理工)○勝部雅之,古野 毅,加藤定信
B04 木質材料の熱分解発生ガス分析
(愛媛大農)○狩野仁美,林 和男,杉森正敏
B05 廃切削屑の有効利用に関する研究 −切削屑/PMMAグラフト共重合体のキャラクタリゼーション−
(島根大総合理工)○西川由美,吉延匡弘,木下敍幸
10:45〜12:00
B06 キトサン銅塩処理木材の長期耐朽性の発現について
(鳥取大学農)○山内美智子,古川郁夫
B07 木橋に使用されているボンゴシ材の腐朽度測定と強度劣化
(愛媛県林試)○藤田 誠 ,村口良範
B08 日本におけるケナフ種子生産に関する研究
(高知大農)○程 舟,ジャリーヤ・イムラッタナボボーン,大谷慶人,鮫島一彦
B09 イチョウの組織培養及び固定化培養細胞によるギンゴリドの生産(II) −イチョウ種子からのカルス誘導におよぽす植物ホルモンの影響−
(愛媛大農)○太田直志,伊藤和貴,橘 燦郎
B10 8-O-4'型ネオリグナンとシリンギルリグナンの生合成と立体化学
(香川大農)○片山健至,北尾晋介,中坪朋文,川口啓介
9月27日(水)
9:00〜10:30
B11 樹木花粉の形態的特徴のデータベース化とその応用
(鳥取大学農)○倉本幸輝,古川郁夫
B12 熱帯産早生針葉樹の仮道管長の変動と成長輪の形成
(鳥取大学農)○田中 環,古川郁夫
B13 幹熱収支法を用いたスギ生立木の樹液流量の連続測定
(島根大総合理工)○中井毅尚,(森林総合研究所)安部 久
B14 成長期において非破壊手法である横打撃共振法を用いたスギ心材含水率の連続測定 −含水率変動に及ぼす周囲長変化・樹液流量と土壌水分量・天候の影響−
(島根大総合理工)○釜口明子,中尾哲也,中井毅尚
B15 住宅に投入される真の木材使用量 −組み立て図からの読み取り−
(愛媛大農)○山田健二,林 和男,杉森正敏
B16 画像を用いた心材率測定の精度に与える照明の影響
(愛媛大農)○寺岡佳史,杉森正敏,林 和男

行事予定表へ