(980202)

R & Dツアー 
「国産小径材の利用を考える」

 国産中小径材の利用については,未だ十分有効な解決策が見いだされていませんが,いくつかの注目すべき試みも行われています。わが国の地域林業の供給体制に適合した加工と利用技術とは何か?経済性に見合う技術は?川上(林業)と川下(建材等)を繋ぐ加工技術は?
 このような問題を討論すべく,日本木材学会では,国産小径材の加工,利用技術を「実用」という観点から捕らえ,個々のケーススタディを通して,その将来の可能性を探る下記のシンポジウムと見学会を企画致しました。多くの方の参加をお待ちしています。
主 催:日本木材学会,日本木材学会九州支部

共 催:(社)日本木材加工技術協会,森林・木質資源利用先端技術推進協議

協 賛:全国森林組合連合会,(社)全国木材組合連合会,(社)全国木工機械工業会,日本合板工業組合連合会

日 時:平成10年2月26日(木)14:00〜2月27日(金)12:00

場 所:ベルフォート日向

(〒883 宮崎県日向市上町7-3 Tel: 0982-52-0001 Fax: 0982-52-0002)
宿泊先 日向第一ホテル(Tel: 0982-52-8151 Fax: 0982-52-8152)
定 員:60名

参加費:主催・共催・協賛団体会員45,000円,非会員55,000円

(懇親会費,宿泊費,朝食費,見学先移動費を含む)
内 容:
第1日
14:00 パネル討論会「国産小径材の利用を考える」
司会 京都大学木質科学研究所  川井秀一氏
小径丸太を外構部材に使う
潟Uイエンス  遠藤 醇氏
地域林業に適合したLVL化システムを考える
潟Tンエスケーエンジニアリング  加藤昭二氏
宮崎県産スギ材を用いたLVL事業の概要
滑ロ良安藤  安藤友一氏
SSTの開発と事業化への試み
段谷産業梶@ 井上宏夫氏
17:30 懇親会
 
第2日
 9:30  見学会
株式会社サンテック(LVL工場)
12:00 解散(日向駅前)
 
申込期限:平成10年1月31日(土)
 
申込方法:
申込書に必要事項をご記入の上,下記へお送り下さい。参加費は,下記の銀行口座にお振り込み下さい。
(振込先) 名義人:日本木材学会会長 富田文―郎
銀行名:三和銀行本郷支店
口座番号:普通預金49448
(申込先) 〒113東京都文京区向ケ丘1-1-17 タカサキヤビル4階
日本木材学会事務局 TEL 03-3816-0396 FAX 03-3818-6568

 
R & Dツアー『国産小径材の利用を考える』申込書
氏   名
 
所   属
 
連 絡 先
〒 
TEL              
FAX             
会員の別(該当個所に○印を付けて( )内に必要事項をお書き下さい)
日本木材学会 
会員種別 
(       )
日本木材加工技術協会 
会員種別 
(       )
森林・木質資源利用 
先端技術推進協議会
非会員
協賛団体会員(団体名:                              )
連絡事項等
 
 
先頭へ戻る


行事予定表へ