(970801)

1997年度秋期
日本木材学会生物劣化研究会,木材強度・木質構造研究会
合同シンポジウムと見学会「伝統工法」のお知らせ

 標記研究会では,本年度秋期のシンポジウムと見学会を合同で,下記の要領で開催することに致しました。多数の方々のご参加をお待ち致しております。参加ご希望の方は,下記連絡先(幹事)までFAXまたは電話でお問い合わせ下さい。詳しい資料をご送付致します(申込締切は8月15日です)。

主 催:日本木材学会生物劣化研究会,木材強度・木質構造研究会

共 催:(社)日本木材加工技術協会,(社)日本木材保存協会,
     秋田県立農業短期大学木材高度加工研究所

シンポジウム

日 時:1997年8月29日(金)午後2時〜5時30分

場 所:秋田県立農業短期大学木材高度加工研究所
     016 能代市字海詠坂11-1(奥羽線東能代駅から車で20分,五能線能代駅
       から車で10分) TEL0185-52-6900(代表)

テーマ:「伝統工法の知恵に学ぶ」―耐久性と耐震性を中心に−

話題提供: 
  1 伝統工法の技術思想   木材高度加工研究所 教授  鈴木 有氏
  2 伝統工法を現代に生かす  名古屋大学農学部 教授  平嶋義彦氏
  3 伝統工法の技と心   社寺工舎  菊池恭二氏(西岡常一氏に師事)
        座長   京都大学木質科学研究所 助教授  今村祐嗣氏

参加費:2,000円(資料代含む)

懇親会
 シンポジウム終了後 午後6時30分から能代キャッスルホテルで懇親会を予定して
おります(会費5,000円)。奮ってご参加下さい。

 上記参加費は,当日会場にて申し受けます。

見学会「伝統工法を見る」角館ツアー(先着順45名,最少催行人員35名)

日 時:8月30日(土)

工法説明:島崎辰雄氏(角館の建築設計事務所主宰の方で,伝統工法に詳しい)

参加費:5,000円(バス代,昼食代,見学料などを含みます。)

 8:00 − 9:15〜10:00 − 11:00〜14:30 − 14:45 − 16:00 − 17:00 − 19:00
能代発   奈良家見学       角館見学     角館駅  秋田空港   秋田駅   能代着
                         (昼食含む)

 東京大阪その他各方面のかたは,お帰りのついでに参加できます。

問合せ先(幹事)
   016 能代市字海詠坂11-1 木材高度加工研究所 土居修一
   TEL0185-52-6984(直通) FAX0185-52-6976


行事予定表へ