48巻 (2002)
48巻1号 (2002)
一般論文
繊維飽和点以上の含水率域におけるベイマツ材繊維方向の音速
関 惠元,西野吉彦,田中千秋/1
マイクロ波による木質材料内の接着層硬化の観測
相馬智明,信田 聡,有馬孝禮/7
木材の非破壊評価法への伝達関数によるモード解析法の適用(第3報)たわみ振動波形の曲率比による節の検出と弾性率分布の評価
楊 暁陽,石丸 優,飯田生穂/16
木ダボによる構造材の縦継ぎ(第2報)ダボ列複層のときの曲げ性能
佐々木貴信,小泉章夫,ヨルゲン・イエンセン,飯島泰男,小松幸平/23
ノート
腐朽ボンゴシ材の残存強度
藤田 誠,村口良範,飯島泰男/32
ペルオキシダーゼ分析による栽培エノキタケ子実体原基形成不良菌株の識別
西澤賢一,天野良彦,城石雅弘,鈴木生美,野崎功一,宮下和博,神田鷹久/38
熱帯産食用キノコに含有する水溶性多糖類の構造・機能およびその利用に関する研究(第2報)クロアワビタケに含有するラットの血清コレステロール上昇抑制作用物質
玉城康智,金城一彦,上原まり子,本郷富士弥,橘 燦郎,屋我嗣良/44
学会記事/49
48巻2号 (2002)
総説
クラーソンリグニンおよび酸可溶性リグニンの生成と構造
松下泰幸,安田征一/55
一般論文
傾斜地に植栽されたスギ挿し木品種における材質の変動
平川泰彦,長尾博文,山下香菜,田中俊成/63
高周波減圧乾燥における乾燥速度への木口面蒸発の寄与
蔡 英春,林 和男/73
木工具による作業動作の3次元分析(第1報)木工技能熟練者のかんな削り動作の基本形態
陳 廣元,山下晃功,芝木邦也,田中千秋/80
硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発(第6報)強化LVL接合板および接合ピンによる木質構造接合部の強度性能
中田欣作,杉本英明,井上雅文,川井秀一/89
木造トラスの信頼性解析
平嶋義彦,堀江和美,佐々木康寿/98
地下シロアリおよび腐朽に対する八ホウ酸ニナトリウム四水和物(ティンボア(R))処理家屋土台の劣化防止効果
角田邦夫,J.KennethGrace,TonyByrne,PaulI.Morris/107
ノート
湿潤コンクリート,結露あるいは浸水条件に暴露した場合の処理土台からのホウ酸塩の溶脱
TonyByrne,DavidR.Minchin,PaulI.Morris,角田邦夫/115
学会記事/122
48巻3号 (2002)
一般論文
爆砕高温高周波減圧乾燥経過中の表面解放ひずみの変化
野地清美,政岡尚志,後藤純一,藤原新二,金川 靖/129
高周波加熱と熱気を複合した木材乾燥法(第3報)高周波加熱下におけるスギ正角材内部の圧力推移と水分移動
川井安生,小林好紀,則元 京/136
木材及び木質材料の研磨加工技術の高度化に関する研究(第1報)フレキシブル研磨装置の試作開発
春山繁之,村瀬安英,柳川剛二/145
鉛直荷重および脚部接合耐力を考慮した面材釘打ち耐力壁のせん断耐力評価
矢永国良,佐々木義久,平井卓郎/152
コンクリート打ち込みを考慮した円筒形LVLの内圧抵抗
山内秀文,片谷光輝,馬 靈飛,佐々木光/160
スギ材を用いた直交型積層材の曲げクリープ性能
朴 漢?,伏谷賢美,久保隆文,佐藤敬一,卞 煕燮/166
接着性能に及ぼす防腐薬剤の影響(第2報)銅によるレゾルシノール樹脂接着剤の硬化反応への影響
宮崎淳子,中野隆人/178
接着性能に及ぼす防腐薬剤の影響(第3報)防腐薬剤による水性高分子イソシアネート系接着剤の硬化への影響
宮崎淳子,中野隆人/184
一般化二次元相関分光法を用いたエチレン酢酸ビニル共重合体とタッキファイヤーとの相溶性に関する分光分析/佐野綾子,朝原淳子,竹村彰夫,小野拡邦/191
CuAz防腐剤を定着させたスギ辺材における銅元素の微細分布
松永浩史,松村順司,小田一幸,武智洋平/199
ノート
ニホンキバチの共生菌を人工接種したスギとヒノキの曲げ強度性能
稲田哲治,松岡真吾,田端雅進/207
学会記事/211
48巻4号 (2002)
総説
木質系バイオマスの液化とガス化―プロセス開発の現状
鈴木 勉/217
一般論文
音速法によるスギ材天然乾燥過程における含水率の推定
関 惠元,西野吉彦,田中千秋/225
自然環境下における各種中断面部材のクリープ(第1報)住宅の耐用年数を考慮した将来の変形予測
荒武志朗,森田秀樹,有馬孝禮/233
構造材の乾燥スケジュールの理論解析
中尾哲也/241
硬化積層材を利用した木質構造接合部材の開発(第7報)強化LVL接合板および接合ピンによる木質構造接合部の耐火性能
中田欣作,杉本英明,上杉三郎,原田寿郎,井上雅文,川井秀一/249
限界状態設計法のための強度データ解析(第4報)構造用製材の曲げ強度に関する荷重・耐力係数/堀江和美,中村 昇,飯島泰男/257
無機物を複合させた木質材料の調湿性能毛管凝縮機構を利用した木材の調湿性能の向上
今西祐志,竹内和敏,古田裕三,小畑良洋,金山公三/265
スギ材から製造した木炭の比表面積に及ぼす炭化条件の影響(第2報)炭化温度と炭化雰囲気中の二酸化炭素濃度の影響
北村寿宏,田口 剛,片山裕之/272
ノート
北海道産木造建築解体材の強度劣化
堀江秀夫/280
熱処理木材の吸湿性(第2報)熱処理による可逆的および不可逆的な吸湿性の低下
小幡谷英一,富田文一郎/288
全乾だぼを用いた中空材のだぼ接合
山田範彦,奥村正悟/296
学会記事/302
48巻5号 (2002)
総説
樹木木部柔細胞の細胞壁構造特性と寒冷適応
藤川清三/323
一般論文
木部細胞形態の定量的画像処理のための環境設定(第1報)積算画像処理における各種誤差の検定
藤田 稔,緑川葉子,石田洋二/332
木部細胞形態の定量的画像処理のための環境設定(第2報)フィルムスキャナによる超広領域画像の非顕微鏡的サンプリングの試み
尾形善之,門川朋樹,藤田稔/341
熱処理木材の吸湿性(第3報)水蒸気処理が木材の吸湿性に与える影響
小幡谷英一,東原貴志,富田文一郎/348
パラフィン高温液相乾燥におけるスギ構造材へのパラフィン浸透特性/松岡良昭,後藤純一,藤原新二,金川靖/356
スパイラルワインディング法による円筒形LVLの製造(第3報)繊維傾斜を持つLVLのバットジョイントの性質
山内秀文,三浦 泉,岡崎泰男,川井秀一,佐々木光/363
中国産および日本産シナノキ材の接着塗装性能
岸野正典,中野隆人/371
スギ材油のテルペノイド成分(第8報)精英樹県国東5号外5クローンの成分
長濱静男,藤井裕士,園田太志,佐々木峰子/380
ノート
高分解能走査電子顕微鏡による樹木細胞観察のための試料調製法
北川結希,粟野達也,高部圭司,藤田稔/387
学会記事/392
48巻6号 (2002)
総説
木材の化学加工研究における課題と展望
湊和也/399
一般論文
超音波を用いた繊維傾斜角の推定と球形試験体による検証
相馬智明,信田 聡,有馬孝禮/407
水分変化過程における竹材の曲げクリープ挙動に及ぼす維管束鞘の体積分率および水抽出成分の影響
井口 よう子,伏谷賢美,久保隆文,佐藤敬一/413
木材表面の接触乾湿感の判別分析
小林大介,信田 聡,有馬孝禮/425
スパイラルワインディング法による円筒形LVLの製造(第4報)薄葉紙を用いたイソシアネート樹脂接着剤塗布方法
山内秀文,片谷光輝,馬 靈飛,山内 繁,佐々木光/432
ノート
軸組構法による木造立体架構の水平変形性状に与える耐力壁配置の影響(第2報)弾性せん断バネモデルによる共振周波数,共振モードの予測
青木謙治,槌本敬大,安藤直人/439
森林と木材利用に関する認識の分析とその課題
藤井信英/449
学会記事/459