第67回日本木材学会大会(福岡大会)
大会概要
第67回日本木材学会大会(福岡大会)

ホーム 大会概要 参加登録 研究発表 企業展示 会場案内 その他

大会概要
(大会日程 / 大会スケジュール・会場 / イベント / 研究会等・本部会合 / 申込期限 / 大会事務局)

大会日程


2017年3月17日(金)〜19日(日)

大会スケジュール・会場


九州大学箱崎キャンパス
 文系地区(福岡市東区箱崎6丁目19−1)
 理系地区(福岡市東区箱崎6丁目10−1)
アクロス福岡(福岡市中央区天神1丁目1−1)


日付 3月17日(金) 3月18日(土) 3月19日(日)
会場 九州大学箱崎キャンパス
(文系)
アクロス福岡 九州大学箱崎キャンパス
(理系)
午前 口頭発表 ポスター発表企業展示 口頭発表
クロージングセレモニー
午後 口頭発表 学会賞等授与式
シンポジウム
企業展示 研究会会合等
夕方 ウッドサイエンスミキサー懇親会 (ソラリア西鉄ホテル)
※日程、時刻、催事等は変更になる可能性があります。
受付は2016年11月中旬頃に開始する予定です。

イベント

ランチセミナー

学生参加者を対象として、展示コーナー出展企業による企業紹介フラッシュプレゼンテーションを行います。事前申し込みいただいた方には、会場にてお弁当を配布いたします。参加者は、メール配信した参加証をご持参のうえ、開始時間までに第1会場へお越しください。尚、お弁当の配布は事前申込者のみ(限定120名)ですが、事前申込なしの方も聴講は可能です。ふるってご参加ください。

日時:3 月 17 日(金) 12:00〜13:00
場所:九州大学文系地区・中講義室(第 1 会場)
申込はこちらからどうぞ。

ウッドサイエンスミキサー

日時 : 3月17日(金)夕方
参加登録(予約分)締切ました。

テーマ : 「Our GWood Life」
木の仕事を選んだ若き挑戦者達をお招きして Good な Wood Life を紹介して頂きます。 まだまだ知らない木とのつきあい方。食事をしながらみなさんで語り合いましょう。
パネリスト : 入交律歌氏(小国町森林組合)、小坂香織氏((株)日本林業調査会)、知 足美加子氏(九州大学大学院芸術工学研究院)、坪井国雄氏(中越パルプ工業(株))

司会 : 阪上宏樹(九州大学大学院農学研究院)
お問合先:阪上宏樹(九州大学)h-sakagami@agr.kyushu-u.ac.jp、清水邦義(九州大学) shimizu@agr.kyushu-u.ac.jp

公開シンポジウム(NPO法人才の木との共同開催)

ポスター(PDF 1.3MB)
公開シンポジウムポスター

日時:3月18日(土)14:30〜17:00
場所:アクロス福岡(国際会議場)

テーマ:才の木 10周年記念シンポジウム
    〜見える系となる木材〜

第1部:講演
1)九州大学大学院農学研究院 教授・吉田 茂二郎 氏
  九州大学の中で息づく木製什器群−歴史的備品再生プロジェクトの取り組み−
2)松本意匠 代表・松本 豊 氏
  木を使った大川家具の気になる話
3)九州旅客鉄道(株) 常務取締役 事業開発本部副本部長・津 守 氏
  JR九州における木材利用について
第2部:パネルディスカッション
司会:福島和彦 氏(名古屋大学)、井上眞理 氏(九州大学)

趣旨:木材を上手に使って、森を上手に育てることは、循環型社会を構築していく上で極めて重要なことです。戦後植林した樹木は伐採期を迎えていますが、住宅着工件数が減少していくなか、十分な需要が見込めず新たな木材利用が求められています。 しかし、木材が目に見えないところで使われても、その魅力は一般消費者には十分に伝わりません。 そこで、公開シンポジウムでは、消費者・市民がいつでも目にすることができる家具・インテリアに焦点をあて、「見える系となる木材」としてとりあげることにいたしました。木材の魅力を再発見し、今後の木材需要増に繋げたいと思います。
 みなさまの多数のご参加をお待ちしております。

 

研究会等・本部会合



研究会等会合・行事および本部関連会合の日程と会場の一覧はこちら(PDF)
研究会等会合・行事の詳細はこちら(PDF)

最新情報


抽出成分利用研究会講演会概要(PDF)

大会事務局


〒812-8581 福岡県福岡市東区箱崎6丁目10−1
九州大学大学院農学研究院内 第67回日本木材学会大会(福岡大会)事務局
E-mail:wood2017(at)jwrs.org((at)を@に変えてください。)

大会運営委員長 近藤哲男
大会実行委員長 堤 祐司
総務 一瀬博文
総務 巽 大輔