ホーム
HOME
大会概要
OVERVIEW
研究発表
PRESENTATION
イベント
EVENTS
その他情報
INFORMATION
ダウンロード
DOWNLOAD
発表申し込み(要旨投稿) 発表について  研究発表プログラム

発表について

口頭発表

日 時:3月18日(金)9:00-12:00、13:00-17:30
3月20日(日))9:00-11:45
場 所:京都大学農学部総合館
・口頭発表は1名1題に限定します。原則として、講演者(要旨原稿において氏名の前に◯が付されている方)以外の代理発表は認めません。
・発表時間は、発表・討論・講演者の交代を合わせて15分(発表申込数が多い場合は12分)の予定です。
・口頭発表は、液晶プロジェクターを用いて行います。コンピュータは各自で用意し、講演者自身あるいは連名者等が操作してください。本大会では、OHPおよびスライドの投影装置は準備いたしません。
・発表資料の作成に当たっては、「色盲の人にもわかるバリアフリープレゼンテーション法」をご一読ください。
・会場内には試写ブースは設けません。
・口頭発表会場へは8:00より入場できる予定です。
・口頭発表の時間内に、企画講演枠を予定しています。
・本大会では新しい試みとして「バイオリファイナリー」に関するオーガナイズドセッションを口頭発表のセッションとして設けますので、発表分野の一つとして検討ください。 ただし枠が限られておりますので希望に添えない場合もあることを予めご了承ください。

ポスター発表

日 時:3月19日(土)9:00〜12:00展示時間
9:30〜10:45奇数発表番号説明時間
10:45〜12:00偶数発表番号説明時間
場 所:京都大学百周年時計台記念館 国際交流ホールおよび会議室
・ポスター展示の準備は、9:00-9:30の間に完了してください。また、指定された時間帯に説明を行ってください。その後、12:00-12:30の間に必ず撤収してください。
・ポスター発表1件につき、展示スペースを1つ用意します。展示スペースには、発表番号を記しておきますので、指定されたスペースを使用してください。 なお、展示スペースの大きさは高さ2400mm(床面より)、幅900mmで、ポスターは画鋲を用いて掲示してください。画鋲は学会で用意いたします。
・説明は、原則として、要旨原稿において氏名の前に◯が付されている方が行ってください。
・ポスターの作成に当たっては、必ず上部に発表題目、所属、および氏名を明記してください。また、「色盲の人にもわかるバリアフリープレゼンテーション法」をご一読ください。
・ポスターは、2m離れたところからも明瞭に読み取れるように、文字や図表の記号の大きさなどに配慮してください。また、説明文には、日本語または英語を用いてください。
・ポスターを展示するスペースに机は設置いたしませんし、用いないでください。

優秀ポスター賞

本人の意に反して発表できない会員がいることが予想されますので、本年度のポスター賞は選考しないことにします。
ポスター発表の中から、特に優秀なものを審査により優秀ポスター賞として選定し、3月20日(日)のクロージングセレモニーにて表彰します。