第64回(2023年度)

久保島 吉貴
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所

質量付加による木材の共振周波数の低下を利用した振動試験に関する研究

髙田 直樹
国立研究開発法人 森林研究・整備機構
森林総合研究所森林バイオ研究センター

樹木の発達過程および生理現象に関わる分子制御機構の解明

第63回(2022年度)

青木 弾
東海国立大学機構名古屋大学大学院生命農学研究科

二次イオン質量分析による可動性成分の分布可視化に関する研究

恒次 祐子
東京大学大学院農学生命科学研究科

木材のある暮らしが人の心身と環境にもたらす利得の評価

第62回(2021年度)

五十嵐 圭日子
東京大学大学院農学生命科学研究科

木材腐朽菌の植物細胞壁多糖分解酵素群における構造機能相関

近藤 哲男
九州大学大学院農学研究院

水中カウンターコリジョン法を用いる各種バイオマスのナノ微細化法の開発と実用化展開

第61回(2020年度)

亀井 一郎
宮崎大学農学部

木質のバイオ燃料への変換を目指した白色腐朽菌および細菌共培養系構築に関する研究

堀川 祥生
東京農工大学大学院農学研究院

セルロースの構造多様性評価と完全脱リグニン木材への展開

第60回(2019年度)

稲垣 哲也
名古屋大学大学院生命農学研究科

広帯域分光分析による木材の物性解析および非破壊材質評価

吉永 新
京都大学大学院農学研究科

樹木細胞壁におけるリグニン分布の多様性と木化過程に関する研究

第59回(2018年度)

仲村 匡司
京都大学大学院農学研究科

木材に対する視覚感性に基づいた外観評価技術に関する研究

宮藤 久士
京都府立大学大学院生命環境科学研究科

木材利用へのイオン液体の応用

第58回(2017年度)

秋山 拓也
東京大学大学院農学生命科学研究科
リグニンの化学構造とその多様性に関する研究

雉子谷 佳男
宮崎大学農学部
スギ、ヒノキの材質変動メカニズムへの植物ホルモンの影響に関する研究

第57回(2016年度)

安部 久
国立研究開発法人 森林総合研究所
木材細胞壁の形成機構の解明と樹種識別の高度化に関する研究

平井 浩文
静岡大学農学部
高活性リグニン分解菌によるリグニン分解とその応用に関する研究

第56回(2015年度)

江口 文陽
東京農業大学地域環境科学部
食用・薬用きのこの生産技術の開発と薬理機能への応用

松下 泰幸
名古屋大学大学院生命農学研究科
硫酸リグニンの機能変換とその応用

第55回(2014年度)

藤田 弘毅
九州大学大学院農学研究院
Cupressus lusitanica培養細胞を用いたヒノキチオール生合成に関する研究

第54回(2013年度)

佐野 雄三
北海道大学大学院農学研究院
水分動態に関与する細胞壁微細構造の機能解剖学的研究

清水 邦義
九州大学大学院農学研究院
霊芝の生理活性の探索ならびに活性発現機構に関する研究

第53回(2012年度)

横山 朝哉
東京大学大学院農学生命科学研究科
モデル化合物を用いた木材成分の化学的分解機構の解明

第52回(2011年度)

河合 真吾
静岡大学農学部
樹木二次代謝成分の生合成および生分解機構に関する研究

河本 晴雄
京都大学大学院エネルギー科学研究科
木材の熱分解反応機構の解明

第51回(2010年度)

岸本 崇生
富山県立大学工学部
リグニンおよびセルロースモデル化合物の合成と脱リグニンに伴う反応の解明

小泉 章夫
北海道大学大学院農学研究院
力学的手法を用いた立木の材質評価と耐風性評価に関する研究

第50回(2009年度)

堤 祐司
九州大学大学院農学研究院
リグニン生合成に関与するペルオキシダーゼおよび4-coumarate:CoA ligaseに関する研究

塔村 真一郎
独立行政法人森林総合研究所
木材用接着剤の硬化反応機構と木質材料からのホルムアルデヒド等VOC放散特性の解明

第49回(2008年度)

矢野 浩之
京都大学生存圏研究所
セルロース系ナノ材料の開発

第48回(2007年度)

中村 昇
秋田県立大学木材高度加工研究所
木質構造信頼性設計のための木材強度データ解析と設計法確立

西山 義春
フランス国立科学センター・植物高分子研究センター
回折法による天然セルロースの水素結合様式の解明

第47回(2006年度)

浦木 康光
北海道大学大学院農学研究科
リグニンを活用した機能性材料の開発

片岡 厚
独立行政法人森林総合研究所
木材細胞壁の結晶構造と光劣化に関するトポ化学的研究

第46回(2005年度)

大原 誠資
独立行政法人森林総合研究所
樹皮抽出成分の化学特性、生物活性及び機能増強のための変換に関する研究

吉田 正人
名古屋大学大学院生命農学研究科
樹木の成長と形態に関するバイオメカニクス的研究

第45回(2004年度)

山本 浩之
名古屋大学大学院生命農学研究科
木材の力学挙動に関する組織力学的解析

片山 義博
東京農工大学大学院共生科学技術研究院
細胞壁リグニンの生合成および微生物分解機構に関する分子生物学的研究

第44回(2003年度)

船田 良
東京農工大学農学部
木材の形成制御機構に関する研究

土川 覚
名古屋大学大学院生命農学研究科
近赤外線分光法による木材の非破壊的計測ならびに物性解析に関する研究

第43回(2002年度)

中野 隆人
北海道立林産試験場
木材の力学緩和挙動を含む諸物性に関する研究

光永 徹
三重大学生物資源学部
樹木ポリフェノールの構造特性改質および生理機能開発に関する研究

第42回(2001年度)

大賀 祥治
九州大学大学院農学研究科
食用担子菌の生育における子実体形成特性

吉原 浩
島根大学総合理工学部
非線形領域を含んだ木材の変形および強度に関する研究

第41回(2000年度)

鈴木 勉
北見工業大学工学部
鉄系触媒を用いる木質炭化物の低温水素ガス化

石丸 優
京都府立大学農学部
木材と各種液体の相互作用

第40回(1999年度)

鈴木 滋彦
静岡大学農学部
木質ボードの性能に及ぼす製造因子の影響

福島 和彦
名古屋大学大学院生命農学研究科
リグニンの生合成および形成に関する研究

第39回(1998年度)

黒田 健一
筑波大学農林工学系
分析的熱分解によるリグニンの化学構造解析

湊 和也
京都大学大学院農学研究科
木材の化学処理による高機能化に関する研究

第38回(1997年度)

佐々木 康寿
名古屋大学農学部
木材の構造的利用における力学挙動の解析

Thi Bach Tuyet Lam
La Trobe大学生化学部
植物細胞中のリグニン-多糖結合に関する研究

第37回(1996年度)

石井 忠
農林水産省森林総合研究所
成長中の植物細胞壁多糖類の構造と機能に関する研究

中尾 哲也
島根大学総合理工学部
木材の動的性質

第36回(1995年度)

林 知行
農林水産省森林総合研究所
信頼性工学に基づく接着・積層木質材料の強度特性の解明

西田 友昭
静岡大学農学部
微生物によるリグニン分解とその応用に関する研究

第35回(1994年度)

阿部 善作
九州大学農学部
クラフトパルプ製造における障害(問題)とその対策に関する研究

松本 雄二
東京大学農学部
β-アルコキシ脱離法およびオゾン分解法によるリグニン側鎖構造の新規定量法に関する研究

第34回(1993年度)

奥山 剛
名古屋大学農学部
樹木の成長応力、およびそれに伴う残留応力に関する研究

森田 光博
九州大学農学部
木材の化学加工による機能化

第33回(1992年度)

信田 聡
東京大学農学部
木材・木製品の水・熱的性質とアメニティ

平井 卓郎
北海道大学農学部
ボルト、釘等を用いた木材接合部の変形・耐力解析

第32回(1991年度)

梅澤 俊明
京大大学木質科学研究所
リグニンの微生物分解機構の解明

杉山 淳司
東京大学農学部
電子顕微鏡によるセルロースミクロフィブリルの超微形態と結晶構造の研究

第31回(1990年度)

棚橋 光彦
岐阜大学農学部
爆砕処理による木材主要成分の反応機構の解明とその応用

小松 幸平
農林水産省森林総合研究所
集成材骨組みにおけるモーメント抵抗接合に関する研究

第30回(1989年度)

高部 圭司
京都大学農学部
木部形成における細胞壁物質の堆積の細胞化学的研究

近藤 隆一郎
九州大学農学部
脱リグニン挙動の化学的解析に関する研究

第29回(1988年度)

川井 秀一
京都大学木材研究所
木質ボードの製造原理と技術に関する研究

神谷 文夫
農林水産省森林総合研究所
くぎ、ネイルプレート等を用いた木質構造部材の力学的解析

第28回(1987年度)

石原 光朗
農林水産省森林総合研究所
腐朽菌の生産する酵素による木材多糖類の加水分解に関する研究

祖父江 信夫
名古屋大学農学部
材質評価に関する木材の動的粘弾性の研究

第27回(1986年度)

安藤 直人
東京大学農学部
木質床の変形と振動性状に関する研究

寺澤  実
北海道大学農学部
樹木の生活組織のフェノール成分

第26回(1985年度)

木下 敍幸
農林水産省森林総合研究所
単板切削に関する研究

滝 欽二
静岡大学農学部
水性高分子-イソシアネート系接着剤に関する研究

第25回(1984年度)

谷田貝 光克
農林省林業試験場
林産精油および樹脂成分に関する研究

古野 毅
島根大学農学部
木質材料における木材と合成ポリマーとの関連の組織構造的研究

第24回(1983年度)

平嶋 義彦
農林省林業試験場
木質平面材料の力学的性能に関する研究

橘 燦郎
九州大学農学部
熱帯材パルプの樹脂傷害に関する研究

第23回(1982年度)

澤辺 攻
岩手大学農学部
木材細胞壁およびセルロース繊維の空隙構造に関する研究

中坪 文明
京都大学農学部
オリゴリグノール類の合成とその微生物分解

第22回(1981年度)

村瀬 安英
九州大学農学部
木材加工における摩擦の機構と特性に関する研究

富田 文一郎
東京大学農学部
木材工業において接着剤および塗料として多用されるアミノ系樹脂オリゴマーの分子構造と実用性能

第21回(1980年度)

飯塚 堯介
東京大学農学部
モイレ反応の呈色反応機構に関する研究

角田 邦夫
京都大学木材研究所
海面貯木場におけるフナクイムシの木材食害に関する生態学的研究

第20回(1979年度)

谷口 髞
新潟大学教育学部
重水素置換による木材の水分吸着に関する研究

吉田 弥明
静岡大学農学部
合板の強度耐候性に関する研究

第19回(1978年度)

増田 稔
京都大学農学部
合板および合板シェルの力学特性に関する研究

鮫島 一彦
高知大学農学部
パルプ廃液の色に関する研究

第18回(1977年度)

金田 弘
北海道教育大学教育学部
木質材料、とくに合板の耐候性に関する研究

志水 一允
農林省林業試験場
木材ヘミセルロースに関する研究

第17回(1976年度)

則元 京
京都大学木材研究所
木材の誘電特性に関する研究

川上 日出國
名古屋大学農学部
細菌によるリグニンおよびモデル物質の分解

第16回(1975年度)

有馬 孝禮
建設省建築研究所
木材の熱圧過程における変形特性のレオロジー的研究

坂井 克己
九州大学農学部
過酢酸処理における脱リグニン機構

第15回(1974年度)

岡野 健
東京大学農学部
木材の細胞膜の微細構造と物理的性質に関する研究

白石 信夫
京都大学農学部
木材と高分子および低分子化合物の相互作用

第14回(1973年度)

島田 幹夫
京都大学木材研究所
針・広葉樹リグニンのメトキシル基形成の生化学的機構

松倉 紀男
十条製紙㈱研究所
エゾ松プロトリグニンの水素化分解

第13回(1972年度)

竹村 冨男
名古屋大学農学部
放湿過程における木材の粘弾性と乾燥応力に関する研究

甲斐 勇二
静岡大学農学部
スギ材のフェノール成分に関する研究

第12回(1971年度)

須藤 彰司
農林省林業試験場
アカマツ仮道管長の変異について

宮島 寛
北海道大学農学部
合板ガセット接着法による構造接手効率に関する研究

第11回(1970年度)

佐伯 浩
京都大学農学部
針葉樹材の年輪構造に関する研究

高村 憲夫
農林省林業試験場
ファイバーボードの熱圧乾固に関する研究

第10回(1969年度)

善本 知孝
東京大学農学部
木材の光分解

又木 義博
九州大学農学部
繊維板の熱圧機構に関する研究

第9回(1968年度)

大熊 幹章
東京大学農学部
合板の機械的性質に関する研究

堤 寿一
九州大学農学部
木材の誘電的挙動に関する研究

第8回(1967年度)

安江 保民
農林省林業試験場
アサダ材抽出成分に関する研究

鈴木 正治
農林省林業試験場
木材の動的粘弾性と吸着水に関する研究

第7回(1966年度)

香山 彊
農林省林業試験場
パルプ原木としての腐朽材の化学的研究

林  晄
立命館大学理工学部
リグノスルホン酸と重クロム酸のゲル化反応に関する研究

第6回(1965年度)

佐々木 光
京都大学木材研究所
塗膜による木材のひずみおよび応力の解析

石津 敦
東京大学農学部
リグニンに対するアルカリ蒸解の影響

第5回(1964年度)

井上 嘉幸
三共㈱中央研究所
木材防腐剤に関する研究

住本 昌之
九州大学農学部
心材テルペノイドに関する研究

第4回(1963年度)

角谷 和男
京都大学木材研究所
木材の破壊に関する確率論的考察

榊原 彰
北海道大学農学部
ジオキサン-水によるリグニンの加水分解について

第3回(1962年度)

今村 博之
農林省林業試験場
サワラ材の抽出成分、主としてSawaraninの構造について

金内 忠彦
北海道大学工学部
小径木用剥皮機に関する研究

第2回(1961年度)

佐道 健
京都大学農学部
ヘミセルロースの吸湿性に関する研究

宮崎 信
農林省林業試験場
アズレンに関する研究

第1回(1960年度)

山井 良三郎
農林省林業試験場
木材の圧縮異方性に関する研究

船岡 浩二
浜野繊維工業㈱研究部
ケヤキ材のフラボノイドに関する研究